【SANA Short Time】1万円とお安いのでちょっと遊びたい人におすすめ


SANA Short Time (1)

直近の成績

SANA Short Time EURUSD | fx-on.com

本日はSANA Short Timeを検証します。

一番始めにバックテストしたときはエラー出まくって危険なEAだったり

ユーザーに必要な情報が抜けていたりしましたが

問い合わせ&直接メッセージやり取りで改善して頂きました。

 

話を聞いてみると、新米開発者さんらしいです。

今回にめげず頑張って貰いたいですねw

 

長期バックテスト

MT4:アヴァトレード

価格データ:Tickstoryデータ

グラフクリックで詳細を確認できます。

 

2003.06.02-2008.07.31

SANA Short Time-AVA-Tickstory-2003.06.02-2008.07.31

2008.07.01-2012.07.31

SANA Short Time-AVA-Tickstory-2008.07.01-2012.07.31

2012.07.01-2015.03.15

SANA Short Time-AVA-Tickstory-2012.07.01-2015.03.15

 

同一期間によるTickstoryデータとの比較

SANA Short Time (2)

 2014.01.01-2014.12.31

SANA Short Time-AVA-Tickstory-2014.01.01-2014.12.31

細かい部分は違うものの全体の流れとしてはTickstoryデータを信用しても良さそうです。

つまり2003年~2011年は負けるロジック(^_^;)

2012年~2015年に最適化されたロジックだと判断します。

 

サンプル画像

インジケータは使用せず?表示せず?なので

見た目からはどんなロジックかは分かりません。

 

まとめ

直近3年間に最適化されたロジックだと判断します。

開発者さん曰く複利運用が強みのEAとのことですが

2003年~2011年の相場が再来した時に複利運用していると損失が拡大しますので

複利運用は危険と判断します。

0.1ロット運用した場合は

8~10万円以上ドローダウンで相場変化したと判断して利用停止するのが良いです。

厳しく管理したい人は5万円ドローダウンで利用停止をおススメします。

 

新米開発者さんとは言えリアルマネーに関することなのでいつも通り厳しく評価させて頂きました。

今後のEA開発に期待したいですね!

カーブフィットを極めたロジック もしくは 長期目線で作ったロジック を希望しますw

 

 EA販売ページへはコチラからどうぞ!

SANA Short Time (1)

今回のようなkawasumi検証記事を自動で受け取りませんか?

RSS

 


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする