前回記事:【Observer】Kawasumi企画の優待特典EAできました。
↑ 長期バックテストデータあります。
当ブログからEGOISTを購入された方には「Observer優待購入特典」があります!
販売価格:15000円
優待販売:5000円 特典対象者には追加特典として付与しています。
優待販売ページはコチラ *パスワードロック有り
パスワードはマイページ→購入履歴→インセンティブ→EGOIST購入特典「kawasumi企画監修EAパスワード」をチェックして下さい。
各社バックテスト 2014年4月~現在2015年5月
ある程度まとまったデータがあるブローカーをはじめに検証します。
グラフクリックで詳細を確認できます。
Observer1.2-Tickstory-2014.04.14-2015.05.05(お手本データ)
Observer1.2-GAINCapital(Forex.com)-2014.04.14-2015.05.05
Observer1.2-AVA-2014.04.14-2015.05.05
Observer1.2-FXCM-2014.08.25-2015.05.05
Observer1.2-FXTF-2014.08.25-2015.05.05
*FXTFについては検証ロジック1万通貨、実弾ロジック10万通貨としてバックテストしています。
GAINCapital(Forex.com)がTickstoryデータ通りにトレード出来ています。
GMTが関係ないロジックの場合は
Tickstoryデータと相性が一番良いのはGAINCapitalみたいです。
各社バックテスト 2014年12月~現在2015年5月
取得データが少ないブローカーに合わせて比較確認します。
始めの検証でGAINCapitalだけがTickstory通りにトレードした期間になります。
Observer1.2-Tickstory-2014.12.01-2015.05.05(お手本データ)
Observer1.2-GAINCapital-2014.12.01-2015.05.05
Observer1.2-AVA-2014.12.01-2015.05.05
Observer1.2-FXCM-2014.12.01-2015.05.05
Observer1.2-FXTF-2014.12.01-2015.05.05
*FXTFについては検証ロジック1万通貨、実弾ロジック10万通貨としてバックテストしています。
Observer1.2-OANDA-2014.12.01-2015.05.05
Observer1.2-外為-2014.12.01-2015.05.05
Observer1.2-FXDD-2014.12.25-2015.05.05(海外)
Observer1.2-MYFX-2014.12.25-2015.05.05(海外)
比較データの期間が短いので断言はできないが
OANDAやFXTFはドローダウンが強めにでる傾向がある。
外為ファイネストは一見すると良いが
営業時間が短いことが分かっているので移動平均線価格は確実にズレる。
もっと長期データが揃ってみないと外為ファイネストは使えるか判断できない。
まとめ
ある程度まとまったデータが無いと使える!と判断できないので
「GAINCapital」「アヴァトレード」「FXCM」
これらブローカーを利用可能ブローカーとしてfxonには登録させて頂きます。
その他ブローカーに関してはプログラム的にブローカー縛りは設定してませんので
今回のバックテストを参考に利用判断お願いします。
次回はObserverの売買ロジックについてまとめていきます!
私が企画したからこそ、解説できる内容になります。