前回記事:【Forex Solid】v1.7再検証 長期バックテスト
バックテストについて
GMT | サマータイム調整有り | サマータイム調整無し | サマータイム調整無し | |||
冬時間 | 夏時間 | 冬時間 | 夏時間 | 冬時間 | 夏時間 | |
GMT=2 | GMT=3 | GMT=0 | GMT=0 | GMT=9 | GMT=9 | |
Summer_time | false | true | false | true | false | true |
このようにバックテストする期間に合わせてパラメータ変更を行なう必要があります。
v1.7の時に開発者さん的にはサマータイム調整有りGMT冬+2、夏+3は問題無いとの説明でしたが
やっぱり納得できないので全てフォワード運用と同じくなるようにバックテストしました。
冬時間、夏時間に合わせてバックテストを行いデータを連結しています。
毎回注文してるのですが、GMT処理だけは変更してくれない開発者さんです(^_^;)
一回設定したらロット数以外2度と変更しなくても良いパラメータ設定にして欲しいです。
バックテスト超絶疲れます。
アルパリ長期バックテスト
アルパリUKのGMTを冬+2、夏+3へ修正しアルパリJPと整合性を合わせたデータを使用
ForexSolid-v2.2-アルパリ-スキャ-2000.02.01-2015.01.15-スプ5
ForexSolid-v2.2-アルパリ-スキャ-2000.02.01-2015.01.15-スプ25
ForexSolid-v2.2-アルパリ結果合成値
スキャルピング-0.1ロット-4ポジ
1年間の運用見込み利益(15年割)=$455.92(5.47万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$500(6万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$500(6万円相当)
合成ドローダウン=$500(6万円相当)
リスク対期待値=0.911
ForexSolid-v2.2-アルパリ-スイング-2000.02.01-2015.01.15-スプ5
ForexSolid-v2.2-アルパリ-スイング-2000.02.01-2015.01.15-スプ25
ForexSolid-v2.2-アルパリ結果合成値
スイング-0.1ロット-1ポジ
1年間の運用見込み利益(15年割)=$835.78(10.02万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
合成ドローダウン=$1250(15万円相当)
リスク対期待値=0.668
ForexSolid-v2.2-アルパリ-合成-2000.02.01-2015.01.15-スプ5
ForexSolid-v2.2-アルパリ-合成-2000.02.01-2015.01.15-スプ25
ForexSolid-v2.2-アルパリ結果合成値
スキャスイング合成結果
1年間の運用見込み利益(15年割)=$1291.70(15.50万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
合成ドローダウン=$1250(15万円相当)
リスク対期待値=1.033
Tickstory長期バックテスト
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スキャ-2003.06.02-2015.09.27-スプ5
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スキャ-2003.06.02-2015.09.27-スプ25
ForexSolid-v2.2-Tickstory結果合成値
スキャルピング-0.1ロット-4ポジ
1年間の運用見込み利益(12年割)=$477.85(5.73万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$375(4.5万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$375(4.5万円相当)
合成ドローダウン=$375(4.5万円相当)
リスク対期待値=1.273
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スイング-2003.06.02-2015.09.27-スプ5
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スイング-2003.06.02-2015.09.27-スプ25
ForexSolid-v2.2-Tickstory結果合成値
スイング-0.1ロット-1ポジ
1年間の運用見込み利益(12年割)=$916.47(10.99万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$1500(18万円相当)
合成ドローダウン=$1375(16.50万円相当)
リスク対期待値=0.666
ForexSolid-v2.2-Tickstory-合成-2003.06.02-2015.09.27-スプ5
ForexSolid-v2.2-Tickstory-合成-2003.06.02-2015.09.27-スプ25
ForexSolid-v2.2-Tickstory結果合成値
スキャスイング合成結果
1年間の運用見込み利益(12年割)=$1394.32(16.73万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$1250(15万円相当)
合成ドローダウン=$1250(15万円相当)
リスク対期待値=1.115
Tickstory直近データ
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スキャ-2010.01.01-2015.09.27-スプ5
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スキャ-2010.01.01-2015.09.27-スプ25
ForexSolid-v2.2-Tickstory結果合成値
スキャルピング-0.1ロット-4ポジ
1年間の運用見込み利益(5.75年割)=$472.76(5.67万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$300(3.60万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$300(3.60万円相当)
合成ドローダウン=$300(3.60万円相当)
リスク対期待値=1.575
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スイング-2010.01.01-2015.09.27-スプ5
ForexSolid-v2.2-Tickstory-スイング-2010.01.01-2015.09.27-スプ25
ForexSolid-v2.2-Tickstory結果合成値
スイング-0.1ロット-1ポジ
1年間の運用見込み利益(5.75年割)=$924.82(11.09万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$1125(13.50万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$1375(16.50万円相当)
合成ドローダウン=$1250(15万円相当)
リスク対期待値=0.739
ForexSolid-v2.2-Tickstory-合成-2010.01.01-2015.09.27-スプ5
ForexSolid-v2.2-Tickstory-合成-2010.01.01-2015.09.27-スプ25
ForexSolid-v2.2-Tickstory結果合成値
スキャスイング合成結果
1年間の運用見込み利益(5.75年割)=$1397.58(16.77万円相当)
スプ5最大ドローダウン=$1125(13.50万円相当)
スプ25最大ドローダウン=$1125(13.50万円相当)
合成ドローダウン=$1125(13.50万円相当)
リスク対期待値=1.242
まとめ
まだ自分でも分かりにくいので・・・
リスク対期待値 | V1.7 | V2.2 | ||||
スキャ | スイング | 合成 | スキャ | スイング | 合成 | |
アルパリ | 1.035 | 0.226 | 未算出 | 0.911 | 0.668 | 1.033 |
Tickstory | 1.130 | 0.890 | 未算出 | 1.273 | 0.666 | 1.115 |
Tick直近 | 2.600 | 1.510 | 未算出 | 1.575 | 0.739 | 1.242 |
あれ??アップデートして何が良くなったのでしょうか??
長所であるスキャルピングが悪化して
短所であったスイングが平均的になって
「特徴のないEAになった」ということですかね。
アルパリデータはUKのGMT調整済みv2.2と調整無しv1.7なので
単純比較出来ないかもしれませんが
Tickstoryで比較しても特徴がなくなった印象です。
直近のドローダウンが改善されていた訳でもないし。
物凄く疑問が残るアップデートです。
今のところ目立って大きなドローダウンはありませんが
何だか迷走し始めたような印象です。
バックテスト的にはForexSolidを超えるEAを発見しつつあるので
このままではリアル運用から除外を検討しようかなと思います。
ブローカー選定をしようか?
アップデートして運用するのか?
ちょっとしばらく考えます(^_^;)
↓↓ 「fxonに慣れてない人」や「初めての方」向けのマニュアル用意しました! ↓↓