前回記事:【Forex Solid】ロジック個別評価確認 -完璧に使いこなす為に-
前回ブローカー選定から1ヶ月経ちましたので最新のブローカー選定をお送り致します。
今回はブローカー選定を2記事に分けます。
・ForexSolidパッケージ評価
・スキャルピングのみで評価
この記事は「スキャルピングのみで評価」をお送りします。
スイングロジックは個別評価致しません。
バックテスト
期間:2014.12.22-2015.05.27
グラフクリックで詳細が確認できます。
スプレッドは現在値として特に意識せずポチッとバックテストしてます。
v1.7-アヴァトレード-2014.12.22-2015.05.27-GMT0-リアル口座データ
↑ AVAはTickstoryデータ(バックテスト結果)通りに運用したい場合におすすめです。
v1.7-外為ファイネスト-2014.12.22-2015.05.27-GMT9-リアル口座データ
↑ 外為ファイネストはリアル実績からkawasumiが一番おすすめのブローカーです。
v1.7-GAINCapital(Forex.com)-2014.12.22-2015.05.27-GMT9-リアル口座データ
v1.7-FXTF-2014.12.22-2015.05.27-GMT9-リアル口座データ
↑ FXTFは最低ロット数が1万通貨=1.0ロットと他MT4と違うので注意!
FXTFとForexSolidタイアップキャンペーンあります。
v1.7-FXCM-2014.12.22-2015.05.27-GMT3-リアル口座データ
↑ 手数料が加味された結果なのか分からないです。(^_^;)
v1.7-OANDA-2014.12.22-2015.05.27-GMT3-リアル口座データ
↑ 私はベーシックコース口座なので両建は不可です。参考までに。
v1.7-FXDD(海外)-2014.12.22-2015.05.27-GMT3-デモ口座データ
↑ FXDD利用者からの情報でFXDDはよく約定スリップするとのことです。
バックテストが良くてもスリップしやすいならダメかも。
v1.7-myfxmarkets(海外)-2014.12.22-2015.05.27-GMT3-デモ口座データ
v1.7-XM(海外)-2015.04.01-2015.05.27-GMT3-デモ口座データ
↑ XM.comはMT4ダウンロードしたのが最近なのでデータが少なく期間が短いです。
まとめ
スキャルピングに関しては外為ファイネスト、FXCM、OANDAが良いですね。
FXCMのMT4は手数料を計算してくれてるのか不明なのでkawasumi的に保留。
OANDAはスイングを停止させてスキャロジックのみ稼働させる場合には良いと判断します。
外為ファイネストはkawasumi的不動の1位です。
外為はサマータイム関係ないのでGMTを手動で変更する必要もありません。
設定変更し忘れると痛い目みることもあるので楽で安全で良いです。
10月になったら再度サマータイム検証をする予定です。
EGOIST運用も考慮すると外為ファイネストが一番良いです。
私が今現在、絶賛おすすめ中なのは「外為ポートフォリオ」です。
外為ファイネスト×EGOIST×ForexSolidのポートフォリオです。
ポートフォリオについてはコチラを参照してください。
↓↓ 「fxonに慣れてない人」や「初めての方」向けのマニュアル用意しました! ↓↓