マスター編となっていますが
内容はフォワードテストで分かった事など基礎データ編の補完となっております。
また最下部にてバックテストを2003年5月~2014年6月までを
アルパリジャパンMT4、Tickstoryデータ、GMT3、サマータイムtrueで再度まとめています。
fxonでは2005年~2014年なので少しだけ補完してます。
どこの口座が良いのか?
開発者さん自身はアルパリジャパンを使用しているので
国内で新規口座開設するならアルパリジャパンがベストだと思われる。
既存の口座を使用する場合にはフォワードテストを確認する。
またはフォワードテスト確認を最低1ヶ月程度は実施確認するべき
FX業者が違うとチャートデータ、営業時間が違うのでForex Solidに限らずEAの挙動が変わる
当ブログでForex.com Japan口座とAlpari Japan口座
fxonでPepperston口座
のフォワードテストを確認することができます。
円建て口座でもドル建て口座でもForex Solid利用は可能です。
スプレッドについて
EURUSDのスプレッドはほぼどの業者でも対応可能だそうです。
以下は私が気になって開発者に質問した内容です。
Max_spread = 3.0 の詳細
小数点以下5桁(5digits)のブローカーで「0.00030」
小数点以下4桁(4digits)のブローカーで「0.0003」
GMTとサマータイムの設定
現状分かっている業者設定です。
ここに無い業者を利用の場合は念のため開発者さんへ確認して下さい。
夏時間=3月~10月
冬時間=11月~2月
Alpari Japan , Pepperstone
夏 Gmt:3.0 Summer_time:true
冬 Gmt:2.0 Summer_time:false
Forex.com Japan
夏 Gmt:9.0 Summer_time:true
冬 Gmt:9.0 Summer_time:false
Oanda Japan
夏 Gmt:-4.0 Summer_time:true
冬 Gmt:-5.0 Summer_time:false
外為ファイネスト
夏 Gmt:9.0 Summer_time:true
冬 Gmt:9.0 Summer_time:false
売買ロジックのポジション取り
スキャルピングロジックは順張りのみ
スイングロジックは順張りと逆張りを状況判断で行なう
インジケータなどを使用せず価格分析のみでロジックを構築していると思われます。
そのため「売買タイミングが分からない」ので心の準備はできません(^_^;)
例え分かっていたとしても売買をEAに任せる訳ですから
私達は資金管理とネット回線切断に注意をするだけです。
バックテストデータ
【MT4】アルパリジャパン
【データ】Tickstory
標準設定では複利運用となっていますが
他EAと比較しやすいようロット0.1固定でのバックテストです。
TickstoryではEURUSDは2003年5月~しか取得できませんでした。
アルパリMT4ヒストリカルセンターでのダウンロードは
2000年からのアルパリジャパンデータということだそうですが
ティックデータが含まれていないため正常なバックテストができませんでした。
値動きに合わせて注文変更するため1分毎のデータでは不足するため
グラフクリックで詳細が見れます。
スマホの場合はデータが重いので注意してください。
PCの場合は「Ctrl」+「グラフクリック」で新タブを開き
「Ctrl」+「Tab」でタブ移動して見ると楽です。
スキャルピング&スイング
2003.05-2005.06_lot0.1
2005.06-2008.06_lot0.1
2008.06-2011.06_lot0.1
2011.06-2014.06_lot0.1
スキャルピングのみ
2003.05-2005.06_lot0.1_スキャ
2005.06-2008.06_lot0.1_スキャ
2008.06-2011.06_lot0.1_スキャ
2011.06-2014.06_lot0.1_スキャ
スイングのみ
2003.05-2005.06_lot0.1_スイング
2005.06-2008.06_lot0.1_スイング
2008.06-2011.06_lot0.1_スイング
2011.06-2014.06_lot0.1_スイング
バックテスト結果のまとめ
スキャルピングロジックでコツコツ稼いで
スイングロジックでボーナス収支を狙うという結果です。
スイングの調子が悪くなると年間での収支に大きく影響を与えます。
スキャルピングはコンスタントに稼いでいますが
FX業者で挙動の違いを多く確認しています。
スキャルピングロジックに最適なFX業者でForex Solidを運用すると
ベストな結果が得られると判断できます。
*注意
単純にスプレッドが狭いからスキャルピングロジックと仲良しという訳でもない。
どの業者が良いのかはフォワードテストで確認するしかない。
無難なのは開発者さんも利用しているアルパリジャパン口座!
Forex Solidの次の記事へ