【Forex Solid】v1.5アップデート内容検証確認 -最終確認編-


 ←過去のバックテスト検証記事はこちらから

前回検証記事:【Forex Solid】v1.5アップデート内容検証確認 -外為ファイネスト編-

今回は長期バックテスト確認をお届けします。

外為ファイネストMT4で長期バックテスト確認するのができない事が判明したので

直近データ重視の仮想外為ファイネスト

長期データ重視のアヴァトレード

にて長期確認結果をお届けします。

 

さらに外為ファイネストとアヴァトレードでの挙動の違いを知りたい方はコチラ

 

v1.5仮想外為ファイネスト長期バックテスト結果

TickstoryデータをGMT=9で外為ファイネストMT4へ出力すると

毎週土曜日00:00~05:59のデータが出力されない問題があります。

そのためAVAMT4へTickstoryデータGMT=0で出力して

スプレッドを外為平均スプレッド(5)指定としています。

外為ファイネストは営業時間が約1時間程度短いので売買ロジックに影響が出る可能性はあります。

なので参考データとして「仮想外為ファイネスト」としてお送りします。

 

直近リアルデータはコチラから確認してください。

直近リアルデータが少ないので断言はできませんが

外為ファイネストは直近で最も成績が良いブローカーです。

 

AVA-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ5

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ5

AVA-Tickstory-2007.06.04-2011.06.06-スプ5

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2007.06.04-2011.06.06-スプ5

AVA-Tickstory-2011.06.06-2015.01.15-スプ5

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2011.06.06-2015.01.15-スプ5

AVA-Tickstory-2012.04.02-2015.04.14-スプ5

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2012.04.02-2015.04.14-スプ5

 

【スキャ0.3ロット、4ポジ】【スイング0.1ロット、1ポジ】の場合

1年間の見込み利益(単純計算):$3300(39.6万円相当)

許容ドローダウン:$1089.03(13.0万円相当)

最大許容ドローダウン:$1475.37(17.7万円相当)

推奨される安全運用資金:$2500(30万円相当)

 

外為ファイネスト 口座開設

 

v1.5アヴァトレード長期バックテスト結果

アヴァトレードリアル口座データとTickstoryデータはほぼ問題無いレベルでシンクロしています。

そのため最も長期データを信頼して運用できるブローカーです。

 

AVA-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ18

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ18

AVA-Tickstory-2007.06.04-2011.06.06-スプ18

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2007.06.04-2011.06.06-スプ18

AVA-Tickstory-2011.06.06-2015.01.15-スプ18

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2011.06.06-2015.01.15-スプ18

AVA-Tickstory-2012.04.02-2015.04.14-スプ18

ForexSolid1.5-AVA-Tickstory-2012.04.02-2015.04.14-スプ18

 

【スキャ=0.3ロット、4ポジ】【スイング=0.1ロット、1ポジ】の場合

1年間の見込み利益(単純計算):$2821(33.8万円相当)

許容ドローダウン:$1105.93(13.3万円相当)

最大許容ドローダウン:$1467.90(17.6万円相当)

推奨される安全運用資金:$2500(30万円相当)

 

AVATRADE

 

 外為ファイネストとアヴァトレードでの挙動の違い

スプレッド差が大きく影響し利確タイミングが違うケース

 

ブローカーの配信レート違いが影響しスイングロジックが発動したりしなかったりするケース

 

配信レートの違いでスイングロジックの売買が反対になるケース

 

まとめ

「直近利益重視の外為ファイネスト」と「データ重視のアヴァトレード」どちらでも良いとは思います。

個人的には利益とデータどちらも重視したいので

外為ファイネストとアヴァトレードの両方で運用するのが良いのでは?と感じています。

再度リアルデータによるブローカーデータを確認したい方はコチラからどうぞ。

 

  ForexSolid-v1.5-2 fxonへ

↓↓ 「fxonに慣れてない人」や「初めての方」向けのマニュアル用意しました! ↓↓

今回のようなkawasumi検証記事を自動で受け取りませんか?

RSS fxonフォローボタン


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする