今回でkawasumiが推奨するForex Solid国内ブローカーを決定します!
前回で私が気にしていた問題点はハッキリしたので
今回はサマータイム=trueで比較検証します。
またTickstoryも活用して足りないデータを補完します。
ここで重要視するポイント
Tickstoryやアルパリデータと同じようなトレード内容になっていること。(シンクロ率最重視)
目先の成績が良いところを選ぶ訳ではない。
直近で同じトレード内容ならば過去の長期データも信用できると判断。
逆に直近ですら同じトレードをしないブローカーは使えない。
データの信頼性、連続性を引き継げるブローカーを選ぶ!!
バックテスト検証(2014.12.08-2015.01.19)
FXDD以外は各社ライブ口座ヒストリカルデータを使用しています。
全てサマータイム=trueです。
Tickstory GMT=0でAVAMT4使用(お手本1)
アルパリ(ライブ口座) GMT=2.0(お手本2)
AVA(ライブ口座) GMT=0
Forex.com(ライブ口座) GMT=9.0
FXTF(ライブ口座) GMT=9.0
FXCM(ライブ口座) GMT=2.0
外為ファイネスト(ライブ口座) GMT=9.0
FXDD(デモ口座) GMT=2.0
まとめ
kawasumi推奨ブローカーはAVA(アヴァトレード)に決定!!
↑ これは自分でもかなり納得していますw (o゚▽゚)o
来週からはAVAでフォワードテスト開始します!
次回は最終確認として
Tickstoryで長期バックテストでリスク確認して万全の状態で運用開始します!
アルパリ破綻してから、やっと納得出来る形で再スタートできそうです。
いや~、ホント疲れましたw
Forex Solidにはアヴァトレードです!!