fxon商品としてリリースされるようなのでブローカー選定を行います!
ESCADA推奨ブローカー3社+楽天を比較してお得なブローカーを利用しましょう。
ブローカー基本情報
FX業者 | FXTF | 楽天 | OANDA-Pro | 外為ファイネスト |
注文方式 | カウントダウン | カウントダウン | カウントダウン | カウントダウン |
GMT(冬) | +2 | +2 | +2 | +9 |
GMT(夏) | +3 | +3 | +3 | +9 |
取引時間 | 00:05-23:55 | 00:10-23:55 | 00:00-24:00 | 07:05-23:55 |
スプレッド タイプ |
原則固定 | 原則固定 | 原則固定 | 変動 |
ドル円 | 通常スプレッド3 早朝スプレッドは別物 ストップレベル50 |
通常スプレッド5 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
通常スプレッド8 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
通常スプレッド3~8 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
ユーロ円 | 通常スプレッド6 早朝スプレッドは別物 ストップレベル50 |
通常スプレッド11 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
通常スプレッド13 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
通常スプレッド8~13 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
ポンド円 | 通常スプレッド20 早朝スプレッドは別物 ストップレベル50 |
通常スプレッド20 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
通常スプレッド28 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
通常スプレッド10~19 早朝スプレッドは別物 ストップレベル0 |
*1 ESCADAはトレールストップを利用するEAなのでストップレベルは低い方が有利です。
*2 スプレッドタイプ=原則固定の場合は、早朝スプレッド50や80など高い位置で固定されますのでバックテストではトレードしているが、フォワードではトレードしないというケースが考えられます。変動タイプの場合は低いタイミングを見計らってトレードしてくれる可能性が残ります。
*3 取引時間に関しては早朝トレードのみ行う朝スキャEAなので、まずありえないとは思いますが取引不能時間帯に大きく価格変動が起きると決済など一切行えないリスクがあります。
*4 早朝スプレッド(日本時間冬で7時~8時くらい)は同じブローカーでも日によって変わります。また週初めである月曜早朝は更に高くなる傾向があります。ご自身の目で確認されることをお薦めします。
*5 月曜早朝もトレードをするEAです。ブローカーによって月曜日の取引開始時間がズレると結果が異なることが想定されます。
*6 スワップポイントはブローカーによって変わります。特にマイナススワップに注意しましょう。
バックテストについて
4社比較できるようにFXTFがGMT変更を行った時点からの比較になります。
楽天については楽天創設以前はFXCM時代のデータを使っています。
リスク対期待値が高くてもトレードしてくれないと意味が無いので実用値を算出します。
実用値=純益% / 相対DD% × 取引回数
実用度の高いEAまたはブローカーがユーザーにとって役立つと判断できます。
Sinkaと比較しやすいようにスプレッドは同じ値を利用します。
ただしESCADAは早朝時間帯にのみトレードを行う朝スキャEAなので
早朝スプレッドには十分に注意を払って下さい。
スワップポイントもバックテストではデータに含まれないので注意して下さい。
バックテスト結果は低スプレッド時間帯のみで構成されたデータになりますのでESCADAにとっては都合の良いデータになっていることを理解してご覧ください。バックテストの印象とfxon公式データと印象結果が大きく違うのも早朝スプレッドの影響が大きいと推測しています。
FXTF
*GMT+2へ変更後からのデータ比較となります。
ESCADA-v4.6-USDJPY-FXTF-2015.06.28-2016.12.04-スプ3
ESCADA-v4.6-EURJPY-FXTF-2015.06.28-2016.12.04-スプ6
ESCADA-v4.6-GBPJPY-FXTF-2015.06.28-2016.12.04-スプ20
FXTF | 純益 | 相対DD | リスク対期待値 | 取引回数 | 実用値 |
USDJPY | 7.24% | 1.32% | 5.485 | 211 | 1157 |
EURJPY | 4.28% | 1.17% | 3.658 | 184 | 673 |
GBPJPY | 4.77% | 1.58% | 3.019 | 235 | 709 |
合計 | 16.29% | 4.07% | 4.002 | 630 | 2522 |
楽天
*FXCM時代のヒストリカルを継承したデータとなっています。楽天移管後は楽天データです。
ESCADA-v4.6-USDJPY-楽天-2015.06.28-2016.12.04-スプ5
ESCADA-v4.6-EURJPY-楽天-2015.06.28-2016.12.04-スプ11
ESCADA-v4.6-GBPJPY-楽天-2015.06.28-2016.12.04-スプ20
楽天 | 純益 | 相対DD | リスク対期待値 | 取引回数 | 実用値 |
USDJPY | 9.26% | 1.02% | 9.078 | 224 | 2034 |
EURJPY | 4.43% | 1.80% | 2.461 | 200 | 492 |
GBPJPY | 5.30% | 1.40% | 3.786 | 229 | 867 |
合計 | 18.99% | 4.22% | 4.500 | 653 | 2939 |
OANDA-Pro
ESCADA-v4.6-USDJPY-OANDA-2015.06.28-2016.12.04-スプ8
ESCADA-v4.6-EURJPY-OANDA-2015.06.28-2016.12.04-スプ13
ESCADA-v4.6-GBPJPY-OANDA-2015.06.28-2016.12.04-スプ28
OANDA | 純益 | 相対DD | リスク対期待値 | 取引回数 | 実用値 |
USDJPY | 8.62% | 1.35% | 6.385 | 211 | 1347 |
EURJPY | 2.81% | 1.32% | 2.129 | 169 | 360 |
GBPJPY | 4.62% | 1.36% | 3.397 | 212 | 720 |
合計 | 16.05% | 4.03% | 3.983 | 592 | 2358 |
外為ファイネスト
ESCADA-v4.6-USDJPY-外為ファイネスト-2015.06.28-2016.12.04-スプ7
ESCADA-v4.6-EURJPY-外為ファイネスト-2015.06.28-2016.12.04-スプ10
ESCADA-v4.6-GBPJPY-外為ファイネスト-2015.06.28-2016.12.04-スプ15
外為 | 純益 | 相対DD | リスク対期待値 | 取引回数 | 実用値 |
USDJPY | 8.88% | 1.61% | 5.516 | 220 | 1213 |
EURJPY | 4.28% | 1.10% | 3.891 | 184 | 716 |
GBPJPY | 6.74% | 1.44% | 4.681 | 229 | 1072 |
合計 | 19.90% | 4.15% | 4.795 | 633 | 3035 |
まとめ
どう判断するか悩むが、楽天のドル円が他と比較して妙にDDが低い。
FXTFは早朝スプレッドが確実にヤバイのでfxonや実物MT4でスプレッドを確認しましょう。
外為ファイネストはポンド円スプレッドが低い特徴があり優位性がある。
総合点で相性の良いブローカーは「外為ファイネスト」
EGOIST時代から外為ファイネストを利用していますが使用感も悪くない印象です。
Sinkaと併用するなら外為ファイネストで問題ありません。
追加情報
朝スキャEAにはアヴァトレードです!!
マジで忘れてましたが、ドル円限定でアヴァトレードがベストかもです。
他社と比較して早朝スプレッドの固定力がハンパないです!
早朝スプレッドリスクの無いブローカーと言えるでしょう。
なのでフォワードでもバックテスト同様のトレードを期待できるブローカーです。
FX業者 | アヴァトレード |
注文方式 | ストリーミング |
GMT(冬) | +0 |
GMT(夏) | +0 |
取引時間 | 00:00-24:00 |
スプレッドタイプ | 超絶固定タイプ |
ドル円 | 通常スプレッド12 早朝スプレッド12 ストップレベル30 |
ユーロ円 | 通常スプレッド22 早朝スプレッド22 ストップレベル40 |
ポンド円 | 通常スプレッド48 早朝スプレッド48 ストップレベル100 |
ESCADA-v4.6-USDJPY-AVA-2015.06.28-2016.12.04-スプ12
ESCADA-v4.6-EURJPY-AVA-2015.06.28-2016.12.04-スプ22
ESCADA-v4.6-GBPJPY-AVA-2015.06.28-2016.12.04-スプ48
AVA | 純益 | 相対DD | リスク対期待値 | 取引回数 | 実用値 |
USDJPY | 6.55% | 1.15% | 5.696 | 202 | 1151 |
EURJPY | 2.01% | 1.32% | 1.523 | 180 | 274 |
GBPJPY | 3.90% | 1.25% | 3.120 | 236 | 736 |
合計 | 12.46% | 3.72% | 3.349 | 618 | 2070 |