【EGOIST】v2.7長期バックテスト検証


EGOIST ←EGOIST検証記事はコチラ

前回検証記事:【EGOIST】ver2.7アップデート確認 -各社リアル口座編-

前回検証記事:【EGOIST】他通貨ペア検証 -相場の本質を捉えているのかも!-

 

長期バックテスト(2003年~2015年

MT4:アヴァトレード

ヒストリカルデータ:Tickstory(GMT=0で出力)

TickstoryはGMT=9で出力すると土曜日データが抜けるのでアヴァMT4を利用。

モデリング品質がn/aなのはTickstoryがMT4ビルド830に対応できてない為。

 

EGOIST-v2.7-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ18-仮想AVA

EGOIST-v2.7-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ18-仮想AVA

 

EGOIST-v2.7-Tickstory-2007.06.04-2009.11.04-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2007.06.04-2009.11.04-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2007.06.04-2009.11.04-スプ18-仮想AVA

EGOIST-v2.7-Tickstory-2007.06.04-2009.11.04-スプ18-仮想AVA

 

EGOIST-v2.7-Tickstory-2009.11.04-2012.06.04-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2009.11.04-2012.06.04-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2009.11.04-2012.06.04-スプ18-仮想AVA

EGOIST-v2.7-Tickstory-2009.11.04-2012.06.04-スプ18-仮想AVA

 

EGOIST-v2.7-Tickstory-2012.06.04-2015.06.03-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2012.06.04-2015.06.03-スプ5-仮想外為

EGOIST-v2.7-Tickstory-2012.06.04-2015.06.03-スプ18-仮想AVA

EGOIST-v2.7-Tickstory-2012.06.04-2015.06.03-スプ18-仮想AVA

v2.7期間 ブローカー 損益 最大DD 勝率(%)
2003.06.02
~2007.06.04
仮想外為 7015.94 709.16 77.61
仮想AVA 5400.62 841.32 69.88
2007.06.04
~2009.11.04
仮想外為 9109.65 500.02 83.28
仮想AVA 7057.82 591.36 76.98
2009.11.05
~2012.06.04
仮想外為 7239.68 830.4 79.68
仮想AVA 3615.41 1462.42 68.19
2012.06.04
~2015.06.03
仮想外為 5611.02 822.18 79.32
仮想AVA 4048.58 811.46 68.15

 

v2.6期間 ブローカー 損益合計 最大DD 平均勝率
全期間
2003.06
~2015.05
仮想外為 30583.72 840.21 76.23%
仮想AVA 19366.14 1629.17 68.58%
v2.7期間 ブローカー 損益合計 最大DD 平均勝率(%)
全期間
2003.06
~2015.06
仮想外為 28976.29 830.4 79.97
仮想AVA 20122.43 1462.42 70.80

>>前回のv2.6長期バックテストデータはこちら

スプレッドは小さい方が確実に得するEAです。

仮想外為では「勝率が上がって収益が下がる」というおかしな現象が起きています。

おそらく最大DDは低下してますが、平均的なDDを見ると悪化しているのが原因ではないでしょうか?

v2.6と比較するとスプレッド差による成績が改善されています。

元々スプレッドの低い外為の場合はv2.6仕様の方が良いのかもしれない。

スプレッドが暴れやすいブローカーはv2.7仕様の方が確実に良い。

今回導入された「RSI_Plus」設定についてもう少し詳しく確認したいところ。

おそらくこの設定をfalseにすることでv2.6仕様で売買できるはず。

RSI_Plusはv2.6で導入されてました(^_^;)

 

v2.7-仮想外為ファイネスト
0.1ロット10ポジという標準設定の場合

1年間の運用見込み利益(単純割)=$2414.69(28.9万相当)

許容ドローダウン=$822.18(9.8万円相当)

最大許容ドローダウン=$830.40(9.9万円相当)

推奨される安全運用資金=$1666(20万円相当)

実際に外為ファイネストで運用される場合は

証拠金の関係で資金20万円の場合は0.04ロットがおすすめです。

0.04ロット、資金20万円の場合

ちょうど10ポジ保有して証拠金をフル活用できます。

まとめ

v2.7-外為ファイネスト(実運用)
資金20万円で0.04ロット10ポジ設定の場合

10ポジ保有時の必要証拠金=192,238円

1年間の運用見込み利益(単純割)=$965.87(11.5万円相当)

許容ドローダウン=$328.87(3.9万円相当)

最大許容ドローダウン=$332.16(3.9万円相当)

推奨される安全運用資金:$2083(25万円相当)

 

v2.6-外為ファイネスト(実運用)
資金20万円で0.04ロット10ポジ設定の場合

10ポジ保有時の必要証拠金=192,238円

1年間の運用見込み利益(単純割)=$1019.45(12.2万円相当)

許容ドローダウン=$270.70(3.2万円相当)

最大許容ドローダウン=$336.08(4万円相当)

推奨される安全運用資金:$2083(25万円相当)

 

どうでしょう?

リスクも非常に小さいですし

v2.7はリスク(DD)に対して2.94倍程度のリターン(収益)が期待できます!

v2.6はリスク(DD)に対して3.05~3.81倍程度のリターン(収益)が期待できます!

長期相場にも対応できている点で完璧です!

 

低スプレッドな外為ファイネストにとっては

v2.6仕様がリスク対期待値の高い結果となっていますので

今すぐアップデートしないで悩もうと思います。(^_^;)

スプレッドが大きい海外ブローカーで利用している方にはv2.7は素敵なアップデートです!

 

EGOISTはkawasumiお気に入りNo.1のEAです。

私が調べた中で最もリスク対期待値が高く収益力の高いEAです。

 fxonへ

当ブログ経由でEGOISTをご購入されると

kawasumi企画のEA:
Observer-EURUSD優待購入権プレゼント中
Observer-EURJPY優待購入権プレゼント中

いろいろと相談OKなので興味のある方はご連絡ください。

↓↓ 「fxonに慣れてない人」や「初めての方」向けのマニュアル用意しました! ↓↓

EGOIST導入バナー

口座開設キャンペーン

外為ファイネスト 口座開設 OANDA JAPAN×タイアップキャンペーン☆WhiteBear Z EURJPY☆プレゼント FOREX.com×タイアップキャンペーン☆EGOIST (USDJPY)

今回のようなkawasumi検証記事を自動で受け取りませんか?

RSS fxonフォローボタン

 


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする