【EGOIST】他通貨ペア検証 -相場の本質を捉えているのかも!-


EGOIST ←EGOIST記事一覧

前回検証記事:【EGOIST】ver2.6アップデート確認 -各社リアル口座編-

今回は他通貨ペア検証です。

Observerのポートフォリオ化計画をしていて、

「EGOISTも他通貨ペア対応していた」と思い出しました。

他通貨ペアで運用できればトレード機会が増えるメリットがあります。

一度気になりだしたら気になって集中できないのでさっそく検証しました。

EGOISTは本当にヤバイEAでした!!

 

ユーロ円評価

価格データ:Tickstory

MT4:アヴァトレード

TickstoryはGMT=9とかで出力すると土曜日データが抜ける為。

ドル円で運用してるパラメータのままで評価します。

グラフクリックで詳細を確認できます。

 

EGOIST-v2.6-EURJPY-アルパリ-2000.02.01-2012.12.07-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-アルパリ-2000.02.01-2012.12.07-スプ10

↑ アルパリデータで2000年~2003年を確認してます。

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2003.08.04-2007.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2003.08.04-2007.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2007.06.04-2009.11.02-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2007.06.04-2009.11.02-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2009.11.02-2012.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2009.11.02-2012.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2012.06.04-2015.05.16-スプ10

EGOIST-v2.6-EURJPY-Tickstory-2012.06.04-2015.05.16-スプ10

EGOIST-EURJPY
【ロング0.1ロット、10ポジ】【ショート0.1ロット、10ポジ】の場合

1年間の見込み利益(単純計算):$1572.91(18.8万円相当)

許容ドローダウン:$802.67(9.6万円相当)

最大許容ドローダウン:$1144.98(13.7万円相当)

最大ドローダウン(アルパリ):$4245.40(50.9万円相当)

推奨される安全運用資金:$2083(25万円相当)

>>ドル円長期バックテスト確認はコチラ

 

ユーロドル評価

価格データ:Tickstory

MT4:アヴァトレード

TickstoryはGMT=9とかで出力すると土曜日データが抜ける為。

ドル円で運用してるパラメータのままで評価します。

グラフクリックで詳細を確認できます。

EGOIST-v2.6-EURUSD-アルパリ-2000.02.01-2012.12.07-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-アルパリ-2000.02.01-2012.12.07-スプ10

↑ アルパリデータで2000年~2003年を確認してます。

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2003.08.04-2007.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2003.06.02-2007.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2007.06.04-2009.11.02-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2007.06.04-2009.11.02-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2009.11.02-2012.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2009.11.02-2012.06.04-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2012.06.04-2015.05.16-スプ10

EGOIST-v2.6-EURUSD-Tickstory-2012.06.04-2015.05.16-スプ10

EGOIST-EURUSD
【ロング0.1ロット、10ポジ】【ショート0.1ロット、10ポジ】の場合

1年間の見込み利益(単純計算):$1053.21(12.6万円相当)

許容ドローダウン:$1004.60(12万円相当)

最大許容ドローダウン:$1666.78(20万円相当)

最大ドローダウン(アルパリ):$1642.97(19.7万円相当)

推奨される安全運用資金:$2500(30万円相当)

>>ドル円長期バックテスト確認はコチラ

 

まとめ

ユーロ円はTickstoryデータでは問題なく非常に良い結果。

しかしアルパリデータで2000年~2003年を確認すると大きなドローダウンがある。

停止ルールをしっかりと設定して運用することが重要。

 

ユーロドルは ドローダウン>期待利益 となっており運用するのはおすすめしない。

長期運用する場合は最終的に利益を出してくれることは期待できる。

 

kawasumi的な注目点として

パラメータを全く変更していないにも関わらず他通貨ペアで利益を出している点が凄い!!

一般的には同じロジックだろうと通貨ペアに合わせてパラメータを調整していますが

今回EGOIST検証ではパラメータ調整を全くしてません。

↑ 開発者さんに内部ロジックを考慮して自動的にパラメータ調整されているのか確認は必要です。

つまり、これってもしかして「相場の本質を捉えた売買ロジック」なのかもです!

 

今回の検証は「色んな相場に柔軟に対応できるロジックである」という裏付けになるのでは?と思います。

ForexSolidを抜いてkawasumiのお気に入りNo.1EAにします!

EGOISTは本当に凄い!!

 

 fxonへ

当ブログ経由でEGOISTをご購入されると

kawasumi企画のEA:Observer-EURUSD優待購入権プレゼント中です。

いろいろと相談OKなので興味のある方はご連絡ください。

↓↓ 「fxonに慣れてない人」や「初めての方」向けのマニュアル用意しました! ↓↓

EGOIST導入バナー

口座開設キャンペーン

外為ファイネスト 口座開設 OANDA JAPAN×タイアップキャンペーン☆WhiteBear Z EURJPY☆プレゼント FOREX.com×タイアップキャンペーン☆EGOIST (USDJPY)

今回のようなkawasumi検証記事を自動で受け取りませんか?

RSS fxonフォローボタン


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする