どうもTickstoryで外為MT4を利用したバックテスト確認では
土曜日データが抜けてしまい正しく確認出来てないことが分かりました。
なのでEGOISTもしっかりと正しいデータで再検証します!
まず正しいデータ量を出力するためにアヴァトレードMT4を利用します。
ただしアヴァトレードと外為ファイネストは営業時間が1時間程度違います。
またスプレッドはアヴァトレード(18)、外為ファイネスト(5)として設定します。
外為ファイネスト運用を想定した仮想外為ファイネスト
スプレッドの影響を比較できるようアヴァトレード運用も想定してお届けします。
長期バックテスト(2003年~2015年)
MT4:アヴァトレード
ヒストリカルデータ:Tickstory(GMT=0で出力)
2003.06.02-2007.06.04
仮想外為ファイネスト-スプ5
アヴァトレード-スプ18
2007.06.04-2009.11.04
仮想外為ファイネスト-スプ5
アヴァトレード-スプ18
2009.11.05-2012.10.31
仮想外為ファイネスト-スプ5
アヴァトレード-スプ18
2012.11.01-2015.04.17
仮想外為ファイネスト-スプ5
アヴァトレード-スプ18
期間 | ブローカー | 損益 | 最大DD | 勝率(%) |
2003.06.02 ~2007.06.04 |
仮想外為 | 7527.62 | 930.35 | 73.68 |
AVA | 4930.34 | 1087.47 | 66.61 | |
2007.06.04 ~2009.11.04 |
仮想外為 | 10635.02 | 654.14 | 79.03 |
AVA | 7857.39 | 835.72 | 73.50 | |
2009.11.05 ~2012.10.31 |
仮想外為 | 7941.20 | 853.69 | 72.48 |
AVA | 2524.02 | 1851.91 | 62.99 | |
2012.11.01 ~2015.04.17 |
仮想外為 | 6035.39 | 681.14 | 75.09 |
AVA | 4019.06 | 877.20 |
66.03 |
期間 | ブローカー | 損益合計 | 最大DD | 平均勝率 |
全期間 | 仮想外為 | 32139.23 | 930.35 | 75.07 |
AVA | 19330.81 | 1851.91 | 67.28 |
スプレッドは小さい方が確実に得するEAです。
運用可能会社としては「外為ファイネスト」「OANDA」の2社となっているので表示もOKですねw
ちゃんとユーザーが損しないように考えられています(o゚▽゚)o
仮想外為ファイネスト
0.1ロット20ポジという標準設定の場合
1年間の運用見込み利益(単純割)=$2678.26(32万相当)
許容ドローダウン=$654.14(7.8万円相当)
最大許容ドローダウン=$930.35(11.1万円相当)
推奨される安全運用資金=$1700(20.4万円相当)
実際に外為ファイネストで運用される場合は
証拠金の関係で資金20万円の場合は0.04ロットがおすすめです。
0.04ロット、資金20万円の場合
ちょうど10ポジ保有して証拠金をフル活用できます。
20ポジ保有することは、ほとんど無いので10ポジ保有できれば十分です。
つまりバックテストデータから算出する
「推奨される安全運用資金」よりも、更に安全に運用することが可能です。
まとめ
外為ファイネスト(実運用)
資金20万円で0.04ロット20ポジ設定の場合
1年間の運用見込み利益(単純割)=$1071.30(12.8万円相当)
許容ドローダウン=$261.65(3.1万円相当)
最大許容ドローダウン=$372.14(4.4万円相当)
どうでしょう?
リスクも非常に小さいですし
リスクに対して2~3倍のリターンが期待できます!
長期相場にも対応できている点で完璧です!
あなたのポートフォリオにEGOISTを加えてみませんか?
今ならFXシステムトレードブログ.comより
EGOISTを購入された方に
kawasumi企画EAの優待購入権をプレゼントします!