着々とEA開発が進んでおります!
現在、売買ロジック調整はほぼ終了しデバッグ作業中です。
デバッグ作業完了後にパラメータの最終確認をする予定です。
なんか個人的に凄く良い、満足できるEAになりそうです!!
現在確認済みの結果はこちらです。
MT4:アルパリジャパン
価格データ:Tickstory
最大ポジション数3
ロット構成標準値:
・基本ロジック0.1ロット
・短期逆張りロジック0.2ロット
・長期ロジック0.1ロット
最大0.4ロット
この割合が一番安定的に収益を見込める構成なのでEA標準値にしようと思ってます。
短期逆張りロジックを0.1ロットにするとドローダウンも下がりますが
2013年後半から現在に至る長期低ボラ相場において収益性が下がってしまいます。
・目の前の直近相場に対応すること
・過去の相場に対応していること
この2点を重視した結果、このような構成になりました。
アルパリジャパンさんを利用すると価格データの違いから同一パラメータでは同じ結果が出ません。
FOREX.comで2010年6月から比較してみると、ほぼ同一の結果が出ましたので
おそらくFOREX.comさんを推奨会社とすることとなります。
私は毎日為替予報を配信していますが
相場を見ていると5分足が適している場面、60分足が適している場面、日足が適している場面、週足の影響を受けている場面と様々な場面があります。
でもそれは結局、少し前の値動き(過去チャート)を分析し判断しています。
つまり少し前の値動きを追い続けると
常にPC前に張り付きチャートを追い続けることになります。
私が行っているそれらをEA化し、場面判断を自動で行い、その場面に適したトレードをさせることを目指しました!
同じ考えを持ったEA開発者さんとの共同作業ですけどw
はやくこのEAで実運用したい気持ちでいっぱいですw
ちなみに「一攫千金モード」と呼んでいますが
基本ロジック:レバレッジ4倍
短期逆張りロジック:レバレッジ8倍
長期ロジック:レバレッジ4倍
最大レバレッジ:16倍
で運用すると過去8年間で100万円が約2億になるという結果も出ましたwwwww
最大ドローダウンは32%程度でした。
安全な運用も可能ですし、夢のある運用も可能です。
今現在はNZDJPYで作り込みをしていますが
ドル円やユーロドル、ユーロ円、豪ドル円、ポンド円などに広げて行ければ良いな!と思ってます(o゚▽゚)o
楽しみにしてお待ち頂けると嬉しいです!