MT4知識編 バックテスト方法【決定版】
「Forex Solidで同様のバックテスト結果が出ない」 というコメントを頂きましたので、 今の私のバックテスト方法を手順にして紹介したいと思います。 手順紹介の前に私の考え方から説明します。 私の考え方 手順1 既存 […]
「Forex Solidで同様のバックテスト結果が出ない」 というコメントを頂きましたので、 今の私のバックテスト方法を手順にして紹介したいと思います。 手順紹介の前に私の考え方から説明します。 私の考え方 手順1 既存 […]
日銀相場も一段落したので、今回の相場を含めてアップデートしました。 改良前 2012.12~2014.11現在まで 改良後 2012.12~2014.11現在まで グラフを見ると分かる通り、常勝タイプのEA […]
相場に恵まれないですね(T_T) レンジ相場ばっかりですよ。 本当はレンジ相場の方が一般企業にとっては良いことです。 ただ黒田さんだったり、ドラギさんだったりが荒らしますがw ↑ 単なる人災でしかない トレ […]
今週はレンジ相場となって成績は伸びませんでした、 そろそろ再最適化しないといけない時期かもです(^_^;) 四半期に1回は見直しするのが良いかもですねw M30を使用しているので1ヶ月に1回だと早すぎるのかもしれません。 […]
»「【Noah`s Ark AUDJPY】今週の成績 オリジナル+268705円 標準設定-144071円」の続きを読む
6週連続で利益1万円オーバーって安定してて良いですね! 長期間に最適化されてないEAなので毛嫌いしてましたが 超高勝率なので負け始めたら危険とすぐに認識できます。 認識できる=管理できる ということになるの […]
幸運な事にリアル口座の成績がグラフとして一番良い結果となっています。 ドローダウンも少なく、着実に利益を積み上げています。 またバックテスト重視のGMT=2.0、サマータイム=true設定の効果で FXONフォワードでは […]
FXONで販売されている商品限定となりますが EA代理検証サービスを始めてみました! 第3者の立場からEAを検証し評価致します。 一人で悩んでいても頭がパニックになるばかりです。 「誰かに確認してもらいたい […]
システムトレーダーとして知っておきたいMT4知識 第3回です。 というか、私が思いついた時に更新してます。 本日はバックテスト時に知っていれば確実に役立つ小技情報です。 ・スプレッド値を任意に変更する ・初期証拠金値、初 […]
システムトレーダーとして知っておきたいMT4知識をお勉強するコーナー第2回です。 今日はFXONを見ていて気になったことを紹介します。 非常に大事な内容になりますので最後までお読み頂いた方が良いです。 全て […]
MT4で使用するEAの基本構成について説明したいと思います。 EAについての知識を学ぶと ・購入したEAを正しく理解し使用することができる ・開発者ではなくMT4の仕様に基づきEAを使用することができる E […]
3週連続でノートレとなってしまいました。 パラメータ調整してこの上げ相場を取れるように調整済みですが 激しく勿体無かったな(^_^;) 5~6円程度は抜けていたはずなのに~ 現在は押し目買いを狙っている状態です。 Alp […]
思っていたほど爆発しないな(^_^;) 9月に79000円プラス決済が最高益です。 9月はドラギさんの量的緩和?発表でユーロ安が一気に進んだタイミングだったような。 ユーロが主役になってないというだけかな?? Alpar […]
ヤバイwww オリジナル設定が順調過ぎる!! 最適化方法マジで悩みます(^_^;) 「長期相場に最適化するべきか」 「直近相場に最適化し続けるべきか」 以下、私の妄想です。 ・出来るだけシンプルなロジックで […]
»「【Noah`s Ark AUDJPY】今週の成績 オリジナル+340535円 標準設定-203545円」の続きを読む
直近相場に最適化しているだけあって順調ですね。 BandCrossやNoah’s Arkを見てても思うことは 「長期相場に最適化するべきか」 「直近相場に最適化し続けるべきか」 悩ましいですね~ どっちもクリ […]
今週はデモ口座とリアル口座で真逆トレードになるという現象が起きました。 スイングロジックにて売買タイミングは同じ ポジションのみ リアル口座→ショート→結果として利確 デモ口座ーロング→結果として損切り これはバックテス […]
最近、当ブログにForex Solidについて問合せがありました。 その方はForexSolidが勝てそうと興味はあるが自分で設定できるか不安という内容でした。 Kさん 株式投資30年、FX3年、システムト […]
FXONではまだテスト中のEAです。 日銀相場が取れなかったのが悔しくてパラメータ調整してみました! ロジックの都合上、今すぐフォワードテスト中のものをパラメータ変更できませんが とりあえずロジックを根本から見直す必要は […]
2週連続でノートレとなってしまいました。 しかも結果を振り返ると、本来ロジックが狙っているトレンドを取れていない(^_^;) フィルターの調整が必要かもしれません・・・ 5円や6円抜いてたはずなのになぁ~ 完全なる取りこ […]
先週からの日銀相場に乗っています。 年後半で調子を上げるEAとして紹介していましたが いよいよその相場が来たのかもしれませんw しかしトレンドフォロー型EAにはスキャルピングEAにはない 爆発力が欲しいとこ […]