PriceBreaker_GBPJPY_V1 D1 何か信頼できない。今後のフォワードテストに注目ですね。
本日はPriceBreaker_GBPJPY_V1を紹介します。 簡単に言うと「よく分からない」EAです。 利用可能なFX会社も限られていますし、長期でバックテスト確認が取れる会社が無いからです。 MT4: […]
本日はPriceBreaker_GBPJPY_V1を紹介します。 簡単に言うと「よく分からない」EAです。 利用可能なFX会社も限られていますし、長期でバックテスト確認が取れる会社が無いからです。 MT4: […]
»「PriceBreaker_GBPJPY_V1 D1 何か信頼できない。今後のフォワードテストに注目ですね。」の続きを読む
直近の成績 EGOISTは1.3へアップデート(2014.12.01追記) MT4:アルパリジャパン 価格データ:アルパリヒストリカルデータ 期間:EGOIST1.3-2000.01.03-2014.11. […]
今回はスイートショコラAUDUSDを紹介します。 スイートマカロンのM15バージョンです。 おそらく売買ロジックはスイートマカロンと全く同じです。 スイングトレードになるようM5→M15に対応させたという印 […]
本日はスイートパフェGBPJPYを紹介します。 M5スキャルピングEAです。 損切りや利食いなどの外部パラメータが追加されているので スイートマカロンを発展させたバージョンかと思います。 では早速バックテス […]
あなたは10年で2億円稼ぐことができますか? サラリーマンなら年収2000万円が必要です。 年収2000万レベルって基本的に成功している会社の社長レベルですよね? 時給2000円で24時間365日働いて年収1750万円程 […]
信頼できるスキャルピングEA「スイートマカロン」を紹介します。 なぜ信頼できるのかというと、簡単にではありますが2000年からのバックテストにも耐えられたからです。 MT4:アルパリジャパン 価格データ:アルパリヒストリ […]
最近少し時間を作れたので新しいEAを紹介しようと思います。 現在購入者数297名という「コツコツEURJPY」です。 何はともあれバックテストです。 MT4:アルパリジャパン 価格データ:アルパリジャパンヒ […]
どうやら検証開始時期が悪いタイミングだったようです∩(´д`∩;) まあ、悪い時期を先に見ておくと気が楽なので どの程度のドローダウンがあるのか注目してみましょう! ドローダウンの改善は課題として色々と模索 […]
気づいたら今週は絶好調でしたね! ForexSolidと似たようなグラフになってきた印象です。 グラフで比較すると面白いですねw Alpari Japanデモ口座 50万円 期間 損益 残高 含み損益 20 […]
なんかSazanami-Advanceのトレンドになってきたかもです! もっとボラティリティが高くなってくれると良いですねw ユーロと円で通貨安競争してるのでトレンドが強く出るかは分からないですが∩(´д`∩;) &nb […]
先週PCシャットダウンが無ければ オリジナル設定は資金70万近くになってたと思うと勿体無かったです∩(´д`∩;) 今現在でも含み益が十分にあるので挽回してくれると思いますw 現段階で言えることは「標準のまま使っちゃだめ […]
来週から冬時間切替になります! アルパリは10/26(日)に切替があるようです。 ただし英国と米国で1週間程ズレがあるので運用には注意が必要なようです。 アルパリは英国基準での切替となります。 利用しているMT4によって […]
さて検証突入2周目です。 すぐに利益を出すタイプでは無いのでじっくり待ちましょうw EA概要についてまとめを頂きましたので下部で掲載しています。 ForexSolidと比較すると 同じ期間で同等の利益を出せ […]
今週は動かない相場で仕掛けて利益を出しています。 基本的に動かない相場なので利益もかなり薄いです。 あ、だから動いた時にドカンと損するのかもしれませんね。 現時点で判断するなら 似たタイプのEAであるFor […]
今週は「ぷち停電」によりPCシャットダウンしました∩(´д`∩;) その影響でMT4ログインパスワードなどが消滅してしまいログイン不可になりました。 そのため再スタートしております・・・・ デモ口座だからとパスワード管理 […]
今週は「ぷち停電」によりPCシャットダウンしました∩(´д`∩;) その影響でMT4ログインパスワードなどが消滅してしまいログイン不可になりました。 そのため再スタートしております・・・・ デモ口座だからとパスワード管理 […]
11月から冬時間だったんですね! 10月から冬時間だと思い込み10/1~冬時間で運用してしまってました 壁|ω;`)) 自分でブログ書いてまとめてるのになぁ、何事も確認をするべきですね! 私が設定をミスした […]
今週から私が開発に参加した「俺のシグナルNZDJPY」をフォワードテストしています。 現在はリアルタイムで動作確認しながら ユーザビリティ部分の改良点を探し改良案を連絡してます。 プログラムって完成した~! […]
なんか良いトレードだな!と思っていたら いきなり含み損を抱える動きをみせたり、不安定ですね(^_^;) 利確は素早いですが、損切りは遅く含み損を抱えやすいです。 コツコツ積み上げて、たまにドカンとドローダウ […]