【Color Your Life V1】国内引越先選定


ColorYourLifeV1画像

国内引越先選定5個目はColorYourLife V1です。

 

検討方法

各社MT4を全てダウンロード。

各社M1~H4までヒストリカルデータを取得。(メタクォーツ社のヒストリカルではない)

バックテストで確認する。

*4時間足のデータまで取得したのは他EA検証用です。

Color Your Life V1のみバックテストする場合はM1、M5、M15だけでOK。

 

MT4確認結果
国内業者 GMT USDJPY
M15データ
取得期間
1000通貨
単位
両建 手数料
Forex.com +9.0 2012.03.27~ 無料
FXTF +9.0 2014.03.24~ × 無料
AVA ±0 2013.11.18~ 無料
OANDA +2.0 2014.11.18~ × 無料
FXCM +2.0 2014.07.31~ 有料
外為ファイネスト +9.0 2014.10.20~ 無料
FXDD
(海外業者)
+2.0 2014.07.21~ 無料

M1データは各社もっと短い期間しか取得できません。

*1 OANDA、外為、FXDDはデータ期間が短すぎるのでkawasumi的NG

*2 FXCMは手数料が掛かるためバックテストしても収益が低い。

 

各社バックテスト結果一覧

スプレッドは「現在値」を利用しています。

GMTはもちろん各社に合わせて設定しています。

グラフクリックでバックスト詳細が確認できます。

不整合チャートエラーはM1~D1などのデータが合致してない部分がある本数。

モデリング品質はM1データが全期間で取得できれば最大90%になります。

Forex.com 2012.03.27~

ColorYourLife V1 ver2.1-Forex.com-2012.03.27-2015.01.23

↑ Forex.comだけはライブサーバーで取得したヒストリカルデータです。デモより信頼できます。

FXTF 2014.03.24~

ColorYourLife V1 ver2.1-FXTF-2014.03.24-2015.01.23

↑ FXTFは1ロット=1万通貨単位です。

AVA 2013.11.18~

ColorYourLife V1 ver2.1-AVA-2013.11.18-2015.01.23

OANDA 2014.11.18~

ColorYourLife V1 ver2.1-OANDA-2014.11.18-2015.01.23

FXCM 2014.07.31~

ColorYourLife V1 ver2.1-FXCM-2014.07.31-2015.01.23

外為ファイネスト 2014.10.20~

ColorYourLife V1 ver2.1-外為-2014.10.20-2015.01.23

FXDD 2014.07.21~

ColorYourLife V1 ver2.1-FXDD-2014.07.21-2015.01.23

↑ FXDDはスプレッドフィルターを緩くしています。

 

結論

ColorYourLifeV1画像 購入する

個人的におすすめなのはFXTFです。

ちょうどFXTFではColorYourLife V1のタイアップキャンペーンがありますし。

2番目はForex.comやAVA。

 

FXTFはバックテスト期間、モデリング品質など良くはありませんが

直近グラフでは一番良い形になっています。

スプレッドも低いですしねw

 

今後Color Your Life V1はFXTFでフォワードテストしてみます。

先週1週間Forex.comでテストしてた時は7000円くらいプラスでしたw

 

FXONと提携の口座開設キャンペーン

FXTF×ForexSolidタイアップキャンペーン FXTF×WhiteBearV1タイアップキャンペーン FXTF×Color your lifeタイアップキャンペーン FXTF×EAつくーるタイアップキャンペーン

FOREX.com×タイアップキャンペーン☆WhiteBearV1☆プレゼント! FOREX.com×タイアップキャンペーン☆BandCross3 EURUSD☆プレゼント! FOREX.com 口座開設


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする