2014年も残り僅かです!!
今年検証できたEAからFXシステムトレードブログ.comのkawasumiが選ぶ
「売れなきゃおかしい実力派EAランキング」をお届けします。
第1部で歴史を振り返りましたので
第2部では新世代の開発者さんを代表作と一緒に紹介します!
添付しているバックテストはスプレッド20です。
2014年注目の新世代EA開発者
注目度No.1
数量が多いのがスキャルピングロジックです。
この綺麗なグラフ!この利益!凄いですよ!
長期バックテストしてて、こんなに綺麗なグラフは見たことがありません!
スキャルピングロジックとスイングロジックで構成されているので安定感が半端ない!
fx-on最強じゃないか?と思います。
これを買わずに何を買う!?
半信半疑で購入しましたが自分でバックテストしてビビりました(^_^;)
あとはリアルでの実績勝負ですね!
注目度No.2
ドル円EAではfx-on最強だと思います!
最大10ポジションということで必要証拠金が多めになる点は痛いです。
それ以外は特に欠点らしい部分は無いかと思います。
注目度No.3
代表作「Color your life V1」 USDJPY M15
ドル円EAでは2番目におすすめです。
最近の相場では利益が薄いですが、
長期に対応しているのでボラティリティが高まってくれば期待できます!
注目度No.4
紹介している新世代EA開発者の中で最も人気のある開発者さんです。
ラッコさんのように高勝率、低ドローダウンを実現しています。
ただし直近の相場でのことなので相場変化には要注意です。
サポートが手厚い開発者さんとして有名です。
アップデート対応をしっかりとやってくれると思います。
番外編 復帰された方
2000.01.03-2003.01.01
2003.01.01-2007.08.16
2012.09.03-2013.01.31
2013.01.31-2013.05.14
2013.05.14-2014.11.30
全部バックテストするのに3日くらいかかりました(^_^;)
新世代ではありませんが活動を再開されたようなので紹介します。
大きな含み損に気をつければ優秀なEAです。
将来どのくらい含み損を抱えるかは分からないのでレバレッジ管理が非常に重要なEAです。
ちょっとリスク取ると破綻しますので資金量と運用設定には気をつけましょう。
ちょいちょいデバッグしてるのでバグには要注意!
番外編 金の卵
代表作「自動最適化クロスエントリーシステム」 他通貨ペア M30
自動最適化という画期的なロジックを開発。
非常に新しい取り組みをしている開発者さんです。
現在は研究開発クオリティという私の判断ですが
「このロジックは世界を変える可能性を秘めている」と思います。
将来性は非常に高いです!
番外編 コラボ商品
代表作「Ririy and Raccos Hippo」 USDJPY H1
ラッコさんとリリーさんのコラボ商品です。
これも直近相場に最適化しているので相場変化には要注意です。
たぶん・・・アップデート対応などはやってくれると思います。
私のイメージとしてラッコさんは技術提供をしただけで開発に深く関わっていない予感です。
最後に
この記事で紹介した商品を購入してくれた方に
当ブログ特典として「オリジナルEA無料配布」を計画してます!!
この記事経由でご購入された方が対象です。
↓ 2000年~2012年
相性の良さそうな時だけ実弾ロジックが働く
最大ロット0.11
ポジション数2
EURUSD M5 低ドローダウンEAです。
コツコツ利益を積み上げるのでポートフォリオにおすすめです!!
とにかくドカンと負けないように考えたロジックです。
誰でも簡単にお好みの期間で最適化し直せるようにしてます!
微力ながら利益に貢献させて頂きます。
*現在オリジナルEA無料配布特典は準備中です。
特典準備中にご購入されましてもダウンロード可能です。
ダウンロード可能になりましたら当ブログ上でご連絡致します。