【fx-on2014】売れなきゃおかしい実力派EAランキング 第1部


2014ランキング

2014年も残り僅かです!!

今年検証できたEAからFXシステムトレードブログ.comのkawasumiが選ぶ

「売れなきゃおかしい実力派EAランキング」をお届けします。

 

ちょっとその前に

私が記憶しているfx-onの歴代開発者さんを紹介します。

過去人気があった開発者さんを振り返ることで

「人気 ≠ 勝ち続けるEA」ということを理解しましょう。

 

fx-onを支えてきた開発者さん

img_l ラッコさん

今も現役でEA開発しているfx-onさんのキーマンですね!

薄利とは言え高勝率EAが人気です。

「誰しも負けたくない」という心理をがっちり捕まえています。

ラッコブランドが確立されています。

 

img_l リリーさん

今も現役でEA開発しているfx-onさんを影から支える開発者さんです。

主にシグナル配信でfxonさんに貢献したと記憶しています。

 

img_l 複素数さん

今も現役でEA開発している?fx-onさんを影から支えた開発者さんです。

多数のEA商品を開発・出品し商品数充実に貢献していたと記憶しています。

 

img_l masaさん

masa-yumeがヒットしていたEA開発者さんです。

今は引退気味なのか見かける事が無くなりました。

 

img_m ゲンさん

以前はかなり人気があった開発者さんです。

Tomoシリーズや物語シリーズで人気のEA開発者さんと記憶しています。

 

img_l trifdさん

HyperRepeatで人気のEA開発者さんだったと記憶しています。

 

 

歴代開発者を振り返って

ラッコさん以外の開発者さんは人気を失っていると言って良いでしょう。

人気を失う原因は「大きなドローダウン」が一番の原因では無いでしょうか?

調子が良い時期は利益と共に人気も急上昇しますが

調子が悪い時期が来ると損失と共に人気も下がります。

サポートが悪いと尚更です。

 

私が長期バックテストにこだわる理由はここにあります。

「未来はどうなるか分からないけど、既に分かっている過去には対応できるようにしようよ」

というのが私の主張です。

 

直近相場に最適化していると1年程度は利益が出続けるので注目され人気が出ます。

しかし過去データに対応できていないので

対応できているEAよりもちょっとした相場の変化で成績が落ちます。

そこでしっかり開発者さんがアップデートできるかがポイントです。

 

人間は目先の欲に飛びつく生き物ですから

その自覚を持って

信頼できるEAなのか?

信頼できる開発者さんなのか?

を見極めて良い買い物をしましょう!

 


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする