MyfxMarketsでのESCADAリアル運用10週目です。
v2.1本当に凄いですね!
現在MyfxMarketsProではドル円17連勝中です!
私がおすすめしているESCADA設定は最悪を想定してあります。最悪とはSLに掛かるような最悪の損切り方です。とは言えESCADAは最大損失が決まっているので一般的なEAとは比較にならないほどリスク管理が簡単です。常に最悪を想定して準備を行い、そのあとは楽観的に過ごしましょうw
ESCADAはfxonEA開発者が「密かにコケろと羨んでいるEA」だと思います!
また様子見で利用検討していらっしゃるユーザーも居るかと思います。
「ただ様子見しているだけ」と「0.01ロットでもリスクを背負っている」では見え方が全く変わってきます。なので、リスクを決めて小額でも運用開始してみることをオススメします。
よくデモトレードでは緊張感が全く無いのでトレード技術は向上しないと言われる所以です。
ESCADAはTPSLを入れる仕様ですので、万が一、熊本地震などのようにネット回線が切れたとしても利確、損切りが発動しますので安心してください。
チャートデータは直近4週分で左から「最新→古い」順です。
上段:LandFX 下段:MyfxMarkets
公式サイトフォワードテスト(MyfxMarkets)
当ブログリアル口座(MyfxMarkets)
設定C 成績目安表 |
Risk(%) 理論最大損失率 |
損益 (%) |
ドローダウン 直近(%) |
リスク対期待値 |
ドル円 | 8.00 | 26.24 | 3.88 | 6.763 |
ユーロ円 | 4.00 | 8.53 | 2.46 | 3.467 |
ポンド円 | 2.00 | 4.25 | 0.61 | 6.967 |
合計 | 14.00 | 39.02 | 6.95 | 5.614 |
全力コケた時 残金 |
1回目 | 2回目 |
3回目 | 4回目 |
86.0% | 74.0% | 63.6% | 54.7% |
*ESCADAポートフォリオとして全力で1.5回~2.0回(3~4ポジ分)まではコケても長期バックテスト想定内です。3回以降は最悪を想定。
100万円運用で年利39.02万円、損失6.95万円。
先に3回(6ポジ)コケて63.60万円から利益が出た場合88.41万円。
500万円運用で年利195.10万円、損失34.75万円。
先に3回(6ポジ)コケて318.0万円から利益が出た場合442.08万円。
運用計画
過去最大残高:1,078,574円
想定ドローダウン:6.95%(残93.05%=1,003,613円)
許容最大ドローダウン:26.0%(残74.0%=798,144円)
期間 | 損益 | 残高 | 含み損益 |
2016年 2/8 |
入金 1,000,000円 |
||
02/08~02/12 ロット数0.7 |
+32,178円 | 1,032,178円 | 0円 |
02/15~02/19 | -41,535円 | 990,643円 | 0円 |
02/22~02/26 運用計画作成 ロット数0.4 |
+131円 | 990,774円 | 0円 |
02/29~03/04 | +55,288円 | 1,046,062円 | 0円 |
03/07~03/11 | +4,528円 | 1,050,590円 | 0円 |
03/14~03/18 v2.1へ切替 設定C |
+460円 | 1,051,050円 | 0円 |
03/21~03/25 | +247円 | 1,051,297円 | 0円 |
03/28~04/01 | +7,778円 | 1,059,075円 | 0円 |
04/04~04/08 | +6,436円 | 1,065,511円 | 0円 |
04/11~04/15 | +13,063円 | 1,078,574円 | 0円 |
公式サイトフォワードテスト(LandFX)
当ブログリアル口座(LandFX)
設定AA 成績目安表 |
Risk(%) 理論最大損失率 |
損益 (%) |
ドローダウン 直近(%) |
リスク対期待値 |
ドル円 | 10.00 | 32.19 | 4.64 | 6.938 |
ユーロ円 | 5.00 | 9.67 | 2.41 | 4.012 |
ポンド円 | 2.50 | 5.69 | 2.57 | 2.214 |
合計 | 17.50 | 47.55 | 9.62 | 4.943 |
全力コケた時 残金 |
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 |
82.5% | 68.1% | 56.2% | 46.3% |
*ESCADAポートフォリオとして全力で1.5回~2.0回(3~4ポジ分)まではコケても長期バックテスト想定内です。3回以降は最悪を想定。
10万円運用で年利4.75万円、損失0.96万円。
先に2回(4ポジ)コケて6.81万円から利益が出た場合10.04万円。
運用計画
過去最大残高:104,643円
想定ドローダウン:9.62%(残90.38%=94,576円)
許容最大ドローダウン:31.9%(残68.1%=71,261円)
期間 | 損益 | 残高 | 含み損益 |
2015年 11/2 |
入金 1,000,000円 |
||
11/2~11/6 ロット数0.7 |
+124円 | 1,000,124円 | 0円 |
11/9~11/13 | +242円 | 1,000,366円 | 0円 |
11/16~11/20 | 0円 | 1,000,366円 | 0円 |
11/23~11/27 | +47,180円 | 1,047,546円 | 0円 |
11/30~12/04 | +6,190円 | 1,053,736円 | 0円 |
12/07~12/11 v1.1切替 |
0円 | 1,053,736円 | 0円 |
12/14~12/18 v1.2切替 |
-48,810円 | 1,004,926円 | 0円 |
12/21~12/25 | 0円 | 1,004,926円 | 0円 |
12/28~01/01 | -16,020円 | 988,906円 | 0円 |
01/04~01/08 | +423円 | 989,329円 | 0円 |
01/11~01/15 ロット数0.08 |
+4,367円 | 993,696円 | 0円 |
MyfxMarketsをメイン利用するために出金 | |||
01/18~ MM利用予定 |
円 | 93,696円 | 0円 |
01/18~01/22 MM利用 risk2.0 |
+1,351円 | 95,047円 | 0円 |
01/25~01/29 | -599円 | 94,448円 | 0円 |
02/01~02/05 | 0円 | 94,448円 | 0円 |
02/08~02/12 | +2,064円 | 96,512円 | 0円 |
02/15~02/19 | -4,920円 | 91,592円 | 0円 |
02/22~02/26 | +155円 | 91,747円 | 0円 |
02/29~03/04 | +8,560円 | 100,307円 | 0円 |
03/07~03/11 | +656円 | 100,963円 | 0円 |
03/14~03/18 v2.1へ切替 設定AA |
+603円 | 101,566円 | 0円 |
03/21~03/25 | +345円 | 101,911円 | 0円 |
03/28~04/01 | +559円 | 102,470円 | 0円 |
04/04~04/08 | +721円 | 103,191円 | 0円 |
04/11~04/15 | +1,452円 | 104,643円 | 0円 |
公式サイトへ