FXシステムトレードブログ.comから
EGOISTをご購入の方に「Observer-EURUSD」
ForexSolidをご購入の方に「Observer-USDJPY(申請中)」
何でも3万円以上のお買い物された方に「Observer-EURJPY(試験中)」
の優待版購入権をプレゼントします。
まだ計測中です(^_^;)
一応計測ロジック単体でバックテスト評価してもプラスになることは確認してます。
Observerの真骨頂は実弾が発動してからなので
ドキドキしながら待機してます。
あとv1.3→v1.5アップデート内容です。
来週以降順次アップデートされる予定です。
・レバレッジ管理による複利機能追加
・計測ロジックのロット数手動入力化
・バックテストとフォワードの違いを極力軽減する施策
・成行約定した時のスプレッドをログに排出
・トレールストップなどオーダー変更ログも排出
Observerはスプレッド18で最適化されたEAです。
スプレッド40でも利益は減りますがスプレッド負けは無いことを確認してます。
今回のアップデートで平均スプレッドなどのデータを収集して今後に活かしたいと考えてます。
オーダー変更ログはデバッグをする際にエラー箇所を特定するためのログです。
スプレッドをログに出すEAって、そういえば無いんですよね(^_^;)
スプレッドフィルターはバックテスト時は発動しないシステムなのでObserverでは搭載してません。
またスキャルピングEAでもないので必要は無いと判断してます。
スプレッドデータで何が出来るかはまだ分かりませんが
最適化に使用するスプレッド平均値算出には役立ちそうです。
fxonフォワードテスト
ゲインキャピタル(FOREX.com) デモ口座
当ブログフォワードテスト(ポートフォリオ)
ゲインキャピタル(FOREX.com) リアル口座
期間 | 損益 | 残高 | 含み損益 | |
2015年 5/1 |
150,000円 入金 |
|||
5/4~5/8 | ユーロドル | -948円 | 149,052円 | -704円 |
5/11~5/15 | ドル円 | +510円 | 147,208円 (-1,844円) |
-20円 |
ユーロドル | -2,354円 | -107円 | ||
ユーロ円 | 0円 | 0円 | ||
5/18~5/22 | ドル円 | +241円 | 148,877円 (+1,669円) |
+107円 |
ユーロドル | +1,672円 | -201円 | ||
ユーロ円 | -192円 | +71円 |
Observer-ポートフォリオ
【各検証ロジック=0.01ロット、1ポジ】
【各実弾ロジック=0.1ロット、1ポジ】の場合
1年間の見込み利益(単純計算):$1553(18.4万円相当)
直近許容ドローダウン(グラフ目視):$700(8.4万円相当)
最大許容ドローダウン(グラフ目視):$700(8.4万円相当)
推奨される安全運用資金:$1666(20万円相当)