Ririy&Racco’s Hippoは国内業者選定にて「どこでもOK」という判断でした。
なのでスプレッドで有利なFXTFでフォワードテストを開始しています。
雇用統計は無反応で過ごしています。
1時間足で動くEAなので反応しようが無いとは思いますが(^_^;)
雇用統計を取りに行く気があればM1もしくはM5で開発されていたでしょう。
それにしてもドル円チャートを見ると「綺麗なレンジ相場」ですねΣ(°□°)⊃
ぱっと見、上値ブレイクしていく可能性もありますが
雇用統計でレンジ上限到達して来週は下がりそうな予感。
基軸通貨はレンジ相場で値動きが安定している方が
世界経済にとって優しい相場なんですけどねw
fxonフォワードテスト OANDA Japanデモ口座
当ブログフォワードテスト FXTFデモ口座 標準仕様
期間 | 損益 | 残高 | 含み損益 |
2015年 1/26~ |
1000000円 | ||
1/26~1/30 | +11000円 | 1011000円 | 0円 |
2/2~2/6 | +3270円 | 1014270円 | 0円 |
当ブログフォワードテスト Alpari Japanデモ口座(破綻するまでの成績)
期間 | 損益 | 残高 | 含み損益 |
2014年 12/1~ |
500000円 | ||
12/1~12/5 | -30590円 | 469410円 | 円 |
12/08~12/12 | +12322円 | 481732円 | 0円 |
12/15~12/19 | +4230円 | 485962円 | 0円 |
12/22~12/26 | +6560円 | 492522円 | 0円 |
12/29~1/2 | -28477円 | 464045円 | 0円 |
1/5~1/9 | +5186円 | 469231円 | 0円 |
1/12~1/16 | -44560円 | 424671円 | 0円 |
ご購入はコチラからどうぞ!
分からなければ当ブログでサポート致します!
2007年からの相場に最適化しているEAです。
「万能EAではない」のでドローダウンには十分注意した運用が必要です。
強気のロット数で運用すると痛い目みることがあります。