注目ポイント
週足では三角保ち合いをブレイクして下抜けしている。
上値抵抗線にも抑えられている。
日足では過去2回+1σラインで反転と同じパターンが発生している。
同じスピードで下落した場合の下値目処は画像の通りです。
60分足では長い下ヒゲを付けたことで一旦の底値を付けた可能性が高いです。
雲やセンターラインに抑えられて下がってきたトレンドですが
現在は雲に突入しておりセンターラインのみが頼り。
抵抗力は低くなっていると判断します。
遅行線が底値を通過するタイミングで何らかの変化が発生する可能性が高いです。
スイング戦略
下げトレンド優勢でしょう。
日足センターラインや雲にぶつかったタイミングでショートしましょう。
ストップロスは日足雲上限が良いと思われます。
デイトレ戦略
60分足にて
一旦の底値付近まで下落したら、試し買いするのが良いでしょう。
ロングの場合利確ポイントは+1σラインです。
損切りは底値更新したら逃げましょう。
ショートの場合は60分足センターライン、+1σラインで試し売りが良いでしょう。
利確は60足-2σラインや日足下値目処が良いでしょう。
損切りは60分足+2σラインです。