注目ポイント
週足では下値抵抗線をブレイクしたかもしれない。
遅行線も雲を抜けてくると本格化する。
日足では遅行線とロウソク足にまだ余裕があり着地点を探している状態。
-2σラインを超えて下落する可能性は低い段階。
上昇する場合は雲上限を目指していると判断。
60分足では形成していたレンジを抜けて高止まりしている。
遅行線もゾーンの上に抜けた。
ロング優勢になったと判断。
5分足では遅行線が+3σを上抜けてくるとアツイ。
上昇再開の合図と判断できる。
スイング戦略
下げ優勢でしょう。
下値トライが一旦終了と判断します。
ショートポジは減らして戻り売りを狙いましょう。
日足雲下限や上限が狙い目です。
デイトレ戦略
試し買いとしては既にロングしても良いレベルです。
ストップロスは5分足-3σラインが良いでしょう。
ローリスク・ハイリターンな状況と判断します。