注目ポイント
週足では下値抵抗線をブレイクしたかもしれない。
遅行線も雲を抜けてくると本格化する。
日足では遅行線とロウソク足にまだ余裕があり着地点を探している状態。
-2σラインを超えて下落する可能性は低い段階。
下値は少しづつ更新している。
60分足では完全に方向感が無い状態。
遅行線が青丸ゾーンに突入する時間に変化が起きやすいと判断。
今まさに通過中。
5分足においても膠着状態となっている。
スイング戦略
下げ優勢でしょう。
ただしイケイケな状況ではありません。
少しづつ下値トライをして下値更新できない場合は
反転する可能性があります。
デイトレ戦略
方向感が読めないため、様子見するのが良いでしょう。
今日はトレードをするとやけど可能性があります。
休むも相場です。