【バックテスト実践③】MT4に検証したいEAや必要なインジケータ等をインストール!


今回はEAをMT4にインストールしていきます!

既にインストール済みの方は飛ばして頂いてOKです(o゚▽゚)o

 

  1. テスト専用に新しくMT4をインストール
  2. Tickstoryをインストールと過去データの取得・MT4への出力
  3. MT4にEAやインジケータ等をインストール ←今ここ
  4. Tickstoryからテスト環境MT4を立ちあげバックテスト
  5. 本番環境でのバックテスト
  6. ドライブCを軽くするために不要になった過去データの削除

 

EAをMT4にインストールする手順

MT4にEAをインストールするのは割と簡単なので慣れると5分もあれば終わってしまいますw

初めての方は間違わないようにゆっくりやりましょう!

 

1 MT4を起動させてメニューボタンから「MetaEditor」を起動させます

EAインストール1

 

2 「Experts」を右クリックから「OpenFolder」で格納フォルダを開きます

EAインストール2

 

3 「Experts」フォルダが開くので、EAの「mq4」または「ex4」を保存します

EAインストール3

 

4 ファイルアドレスから「MQL4」に移動します

「Experts」にはEA本体の「mq4」または「ex4」を保存

「Include」には「mqh」を保存

「Indicators」にはインジケータ用の「mq4」または「ex4」を保存

「Libraries」にはライブラリー用の「mq4」または「ex4」を保存

EAインストール4

EAインストール5

EAインストール6

EAインストール7

 

5 「mq4」を保存した方は「MetaEditor」で保存したファイルを開き「F7キー」でコンパイルします

コンパイルしてex4ファイルを生成することになりますが

その際にエラーや警告が無いことを確認してください。

エラーや警告がある場合は開発者様や購入元へ問い合わせしましょう。

「ex4」を保存した方は「MetaEdiltor」では編集できませんのでインストール終了です!

EAインストール8

 

6 以上で終わりです!!

これでバックテストを行なうための準備が全て整いました!

次は実際にバックテストを行っていきましょう!w

 


kawasumi選出 カンブリア宮殿格言とか

fxonでkawasumiをフォローする